Fuji to Higanzakura

料理簡易記録、ときどき、?

2017-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ピーマン炒め しらす&ねぎ酢醤油オイルがけ

タイトルのままです。 年齢を推測されたくないけど、私が小い頃、綺麗な料理写真の料理本や雑誌は少なかったのございます。小遣いで、主婦の友社から出ていた、カラー写真の多い小型のお菓子本を大事に集めておりました。そして、オレンジページという雑誌が…

生ハムオムレツ

実は生ハムでハムエッグという冒涜クッキングも私は好きなのですが。 生ハムエッグ - Fuji to Higanzakura 家人から、生ハムの脂が卵に回るのは自分も大変に好きだが、生ハムがカリカリになるのは嘆かわしく、フライパン面に直接ハムがついて焼かれることな…

花にら銀杏ピータン炒め

青菜とピータン、炒め合わせると美味しい。中華屋さんで頂いた時は、さらに塩卵?(ゆで卵を塩水につけて発酵させたものらしい)も入っていた。塩卵入りというのもプロっぽくて感激したが、家でやるなら青菜とピータンだけでもいける。いけるが見目がよくな…

鮭と銀杏の炊き込みご飯

いただきものの銀杏のオイル漬け瓶詰め。大事にとっておいて使わないうちにもはや秋が来て、新銀杏がきっとどこぞから来てしまうということで急いで使う。銀杏だけのシンプルご飯も良さそうだけど、それは新銀杏がまたどこぞから来た時の楽しみにして、サケ…

ナスのトマトソース チーズ焼き

タイトルのまま。ナスは斜め薄切りにして、塩とオリーブオイルをまぶしてスキレットに並べ、トマトソースをかけて、チーズを散らして焼く。肴度をあげるポイントは、臭いチーズを使うこと。本日はいただきもののチーズの粕漬けがあったので。チーズの粕漬け…

ぶどうのアールグレイ浸し

いただきもののぶどうさん。一粒一粒が宝石のごとく甘いのを堪能。甘みが強く量をいただくには、どうやら季節の変わり目モードの胃腸さんにしんどいので、楽しんだあとは、紅茶に浸して甘さに緩んでもらう作戦。最近、甘いものの重さをいただきやすくするに…

高野湯豆腐

高野豆腐をよくもらう。溜まる。 高野豆腐の箱の説明書きなどに、ちゃんと味付けした汁で煮てくださいとある。水だけで煮ると煮崩れるよ、と。逆手にとってしまう。教えてくれたのは庄司いずみさん。沸騰させずにゆっくり煮ると、形は保ったまま比較的トロト…

ゴーヤとミョウガのぶどう和え

ゴーヤさんは今年は多分これが最後。自分は野菜のえぐみも割と美味しいと思う方なので、サラダ風の和え物は、ゆでたりせず、下手すると塩もみ水切りもせず、生のまま使って時間放置技に任せてしまうことも多いが、季節の変わり目、多分胃腸お疲れ気味の時は…

舞茸炒め焼きしただけ

先だって、おしょうにんというキノコを久しぶりにいただいたら、しばらくキノコ類を食べていなかったことに気づき、キノコスイッチが入って、スーパーで舞茸を買ってきた。近所には、美味で名高いタマゴダケとかも沢山出ているらしいのだけど、ベニテングダ…

葉とうがらしのアリオリオパスタ

おとといの葉唐辛子はまだ半量ほど残ってて。お野菜大抵なんでもいけるツナまぶしとは別の、やはり懐の深い料理法はアリオリオ。ニンニク鷹の爪炒め。 今回のパスタは王道の2鍋式。パスタは塩したお湯で別茹でしながら、隣で鷹の爪とニンニクをオイルでじっ…

ピーマンと万願寺とうがらし ツナと炊いたん

昨日のツナが半分残ってて。ツナまぶしのほぼ同じコンセプトは、違う野菜でも大抵美味しいし、ピーマンと万願寺残ってるし。キャベツが残ってたら、キャベツでやったりしてるのだろう。 野菜は適当に切って、塩して、中華鍋やフライパンに少しの水入れて蓋し…

葉唐辛子ゆがいてツナさんとあえたん

道の駅は中年女子の遊園地説を唱えているが、同年代友人らが遊びに来たら、彼女らもやはり地元の道の駅に連れて行けとのたまうのだった。そんなわけで、友人は友人でなんぞ買っておったが、自分は葉とうがらしなるものをお買い上げ。 王道は佃煮らしいのだが…

りんごと大根のサラダ

ちょっとふかふかになってきたりんごさんはサラダに。大根は適当に切ったらスライサーでスライス。塩をふって、しばらく置いたら水切りし、やはりスライスしたりんごと混ぜて、カボス汁(好みの柑橘汁)を混ぜて冷蔵庫放置。 りんごとカボスの香りが嬉しい。…

生ハムパーシモン

冷蔵庫内に覚えのない生ハムが発生していた。???。家人が知らぬうちに買って来たと考えるのが妥当かと。勝手に使っていいだろか。まぁいいや。柿に巻き付けようと思ったら、硬めのハムでできませんで、柿も小さめに切りなおして、生ハムはかつぶし風に散…

大根のトロトロかきなます

わっと気づいたら、いただきものの柿一つ、触ったら崩れそうなほどトロトロに。という時は、大根やかぶなどをおなますに。大根は、スライサーでスライス。塩してしばらくおいて、水気を切って(あまり切らずにやったので写真はシャビー)、カボス汁。お好み…

金時草のゼリー寄せ ただの偶然

ジップロックに入れて湯煎してサラダチキンを作る際、出てくる肉汁を少しずつ溜めて冷凍。ほどほどに溜まったから、その鶏さんスープで、金時草とミョウガで卵とじ。 これはふつーだった。で、残りを冷蔵庫に入れておいたら、煮こごりとして固まった。金時草…

おしょうにん 「くろかわ」とか「老茸ろうじ」って言うらしい

茹でて大根おろし 焼いてお醤油 地元では、おしょうにんと言っていた。お坊さまの墨染の袈裟の色だから、と教わった。送られて来た。いただけるとは思わなかった。20年ぶりくらい。 お酒好きさんに珍重される希少きのこ。爽やかな苦味で、焼いた場合は、苦…

バジルと豆腐のラビオリ

フィリングは、刻みバジル、水切り絹豆腐、チーズ刻んだもの、塩麹漬けレモンを刻んだもの(自分が代用するとしたら、ケーパーとレモン皮)、片栗粉少し。 餃子の皮で包んで(包み方はこれと同じ。 ムラサキ透ける水餃子 / 焼きつくねだってムラサキ - Fuji …

スライスりんごプディング

スライスしたりんごをプリン液(卵、砂糖、ミルク)にまぶして並べ、平皿にお湯を張った低温オーブンで蒸し焼きしてみた。 優しいお味で、おやつ作ってる感が嬉し恥ずかしなところもあって楽しいけれど、紅玉の場合は、直接焼く方が好きかな。

金時草と第2蜜月(6)天ぷら

ずっといけるだろうとは思ってたんだけど。天ぷらはめんどくさったから。粉は米粉と片栗粉。炭酸水とかビールがいいけどなかったので水で溶いて塩入れて、氷を浮かして冷えてる状態の生地で揚げる。小麦粉と卵入りをかりふわっと揚げるのは難しいけど、ふわ…

パンペルデュ タタン

パンペルデュ、つまりそれはフレンチトーストなんだけど。マシュマロには触手が動かないけど、仏語でギモーブと言われると買ってしまうのと同じ。マシュマローギモーブ問題。えと、なんの話だっけ。 自分が作るものをパンペルデュと思う時はパンペルデュです…

焼きます

バタ溶かして、砂糖(今回うちは粗糖)をざらっと入れて櫛形に切った林檎を並べレモン汁(現在うちはカボス汁)もちょっとかけて焼く。 お味にこだわるなら、ほんとはグラニュー糖が美味しいと思う。キャラメリゼされた時のお味がよいと思うのだけれど、普段…

りんごは紅玉

同タイトル昨年もつけてた。 今年も紅玉をいただいた。紅玉はすぐに味が落ちるので、届いたらその足で皮を剥いていただくくらいのハフハフ前のめりモードが紅玉さまへの礼儀。 そして生を堪能したら、料理でもお菓子でもガシガシ使うべし。生も美味しいが加…

焼きビーツのはちみつマスタードがけ

地場産の生ビーツが売られていて、ご機嫌でお持ち帰り。確かに赤みが薄い気はしたのだけど、生だからかなぁと思い、ホイルで包んでグリルで蒸し焼き。辛まで竹串が柔らかく通るまで。で、粗熱が取れたら皮を剥くのだが、予想していた深紅色でなく黄色だった…

赤パプリカとイチジクのマリネ

以前の パプリカマリネ - Fuji to Higanzakura この時は甘み添加は無しにしてプチトマトを合わせたのだけど、さらに前の、こちらパプリカマリネ ミント風味 - Fuji to Higanzakura を見ると、はちみつかシロップを加えていて、甘みが野菜としてはやや重いパ…

緑トマトと(フェンネルはないので)セロリとアニスのラタトゥイユ

ほんとは緑トマトとフェンネルのラタトゥイユが作りたいのだけれど。よくお野菜をくださる方にフェンネル作ってよとねだってタネも渡したら、以前一度は作ってくれたのだが、日本の気候だと根茎が育つ頃に湿度が高くなって腐りやすいからやだ、ということで…

金時草と第2蜜月(5) お味噌汁 カボス汁もお好みで

金時草、味に個性があるからって、それは味噌汁に入れるという大王道ではあれないということじゃない、ということがすっぽ抜けておりました。ごめんなさい、となんとなく手を合わせてしまいつつ、金時草のお味噌汁。いただきます。お友達はお揚げさんがよろ…

二ガニガ葉物 ベーコンと編 ミモザ卵つき

道の駅からお持ち帰りした、レットマスタード。二ガニガ葉物 果物と編 - Fuji to Higanzakura ピリッと辛くて苦いです。こういうニガ二ガ葉物はベーコン油ともアイマス。 レッドマスタードの葉っぱは茎からむしってざく切り。ベーコン細切りは弱火でじくじく…

ミョウガとベーコンとぶどうさん炒めたん

タイトルのまま。ミョウガは果物とあいしょよし。ぶどうは皮ごと食べられるもの。これは甲斐路。タネはあるので半分に切ってタネを取ってから。 原理は、こちらの うど祭り② うどのキウイマリネ/うどとホタルイカのヌタ/ウドとキウイのベーコン炒め/うど皮ご…

二ガニガ葉物 果物と編

プチトマトではありませんで葡萄。 「道の駅」。それは中年女子の遊園地。少量生産地場ものの、スーパーにはあまり出回らないお野菜が出ていたりするところ。この度は、レッドマスタードなる葉っぱ野菜を見つけたり。 おそらくルッコラ系のピリっとした刺激…