Fuji to Higanzakura

料理簡易記録、ときどき、?

ルッコラと分担のサラダ とか 手羽先のジャム焼き とか

f:id:higanzakura109:20180322161821j:plain

ルッコラは葉っぱ部分をちぎり、オイルをなじませ、塩とお酢。手でまぜまぜ。食感変えるのに、ぬか漬けちび大根細切り。分担とプチトマト。分担などの柑橘とルッコラは相性よし。ついでに、ぬか漬けのぬか臭さも柑橘味で気にならなくなる。

f:id:higanzakura109:20180322161910j:plain

食べるの大変だから手羽先より手羽元あたりが良さそうですが。ジャムとお肉のつなぎは白味噌。表面に白味噌塗って、緑トマトとキウイのジャム塗ってグリル焼き。間口さんレシピのオリジナルではマーマレードです。これ多分豚さんでもいける。お肉の量が少なくても満足感あり。お肉をたくさん食べたいお年頃の昔だったら見向きもしてなかったような。

何かと蒸し野菜

蒸し野菜、作り置いておくと便利だなと最近。蒸す時は、火の通りの遅い根菜などを先にして、ブロッコリ、カリフラワの類は最後に入れて固めに蒸すなどの一手間はいるけれど。里芋はよくたわしで洗って皮付きのまま蒸した方が美味しい。そのまま冷蔵庫保存して使う時に皮むき。人参が美味しくてびっくり。いただきものの人参、いわゆる少し昔のタイプの種の人参らしく煮ると臭くて子供が嫌う味系統で、自分は子供か、と思いながら実は他の野菜に人参の臭みがうつるのが嫌で煮物などには他の野菜と混ぜて使ってこなかったのだが、蒸すだけの単品味にするとこんなに美味しかったのかという人参でした。今まで知らなくてすみません。ついでに蒸したのだったら、旨味や匂いが溶け出して他と混ざってないから、他の野菜と一緒にいただいても大丈夫。

f:id:higanzakura109:20180322154816j:plain

好みのタレをかける。これはネギ醤油(刻んだネギに醤油を入れてつけといたもの。)

f:id:higanzakura109:20180322155501j:plain

こちらは、酒盗を白ワインで溶いたものをかけて、改めて鍋などで蓋して温め直したもの。間口さんレシピ。白ワイン泥棒と書かれてましたが、ほんとです。これは、改めて水気加えて温め直すので人参抜いてありますね(笑)。人参が嫌いなわけじゃないのー。

f:id:higanzakura109:20180322155626j:plain

ゆで卵加えてマスタードとマヨネーズで和えたサラダ。サンドイッチにしても良さそうです。

スキレットでフレンチトースト

f:id:higanzakura109:20180324120550j:plain

フレンチトーストは、パンを卵液に一晩以上漬ける。片面つけたらひっくり返して冷蔵庫放置。庫内の特に冷える場所だったら2日くらいはそれで保つから気が向いた時にやっとくと幸せになれる。卵液はプリンと同じで、卵、ミルク、きび砂糖or赤砂糖、バニラ粉末。焼く時にはパンの面に追加砂糖をふって焦がしたり。スキレットで焼くと熱量の高いお味になる。生クリームや果物添える時はテフロンパンな気がするのはなぜだろ。スキレット焼きの場合はメープルシロップがいい。

フレンチトーストへの明かりが来るところ 

f:id:higanzakura109:20180324120829j:plain

窓のあちら側。さくらなんてまだまだ。

ほうれん草のサラダ

生でも食べれるタイプのほうれん草は葉っぱをちぎって、オリーブオイルをさっとまぶして塩も少し。お酢の類はお好みで。素手で混ぜるべし。ふにゃふにゃ女子料理というか、塩気をエッジを立てて決めるのが私は苦手だけれど、馴染んでる柔らかい味になるとそれはそれで大丈夫。葉っぱサラダの味付けは手で混ぜる。仏の料理初心者本にはよく書いてあった気がする。

f:id:higanzakura109:20180322152144j:plain

お腹空きモードなら、蒸し野菜(最近作り置いておくと便利と気づく。人参やらおいもさんやらブロッコリカリフラワの類)や茹でたまごなど。はちみつマスタードソース(マスタード、オイル、はちみつ。レモン汁やお酢の類はお好みで)とか、マヨネーズベースのソースもよくあいます。写真はソースをかける前。

サラダだけで1食にする幸せというのがございます。

f:id:higanzakura109:20180322152424j:plain

葉っぱの処理は同上で、こちらはポーチドエッグとチーズ。砂肝のコンフィ添えてるけど混ぜてはいません。

ほうれん草のサラダは葉っぱとしてのお味も濃いからメインを張れる。威張っていいですほうれん草。

 

道志菜パスタとかもつのトマト煮とか

f:id:higanzakura109:20180320082319j:plain

家人が買ってきた牡蠣のオイル漬け。ほっとくと一人の出先でも割と美味しそうなツマミものをたまに買ってきては冷蔵庫内に放り込んであるので、私からすると庫内にいつの間にやら美味しそうなものが勝手に生えてます、ということになる。私へのお土産というつもりでもなく本人が食べたくて買うらしいのだが、私が庫内に生えてきたものを発見収穫、一人消費してないないにしちゃってもわりと寛大(というか小鳥さんの木の実埋めみたいなもので本人お忘れになっている)。でも今回は冷蔵庫開けて思い出したらしく、これを前菜にしたいです、とこの牡蠣取り出されて渡されたので、スーパー市販の焼き芋さん輪切りの上にのせた。緑もの(ねぎ)パラパラ。

 

f:id:higanzakura109:20180320082939j:plain

出先の道の駅で売られていた青菜をじっとみて「これは形状からしてチーマデラーパとかからし菜とかの味に似てると思う?」と問うてくるので「思う」と答えると「今晩夕飯オレ作る」とか言って取ってレジに向かっておりました。普段の食担当さん(自分のことなり)は貰い物の乾麺蕎麦がごっそりあるうちは乾麺パスタを買い足さない、つまりウチにはパスタはないことをよく把握しておられ、スーパーに回って普通のパスタも購入。

帰って作り出すべくごそごそしてから「アンチョビないの?」と聞かれ「にゃい」と答える。「昨日のイカのワタだれの残り(こっそりご飯にのせようと思って取り分けておいた)とか酒盗ならあるから代用したら?」と言ってみても、以前だったらアンチョビを買いに改めて出かけるタイプだったのでなにも言わなかったのだけれど自ら昨日のワタだれの残りを見つけてお使いになっておられ。年月ってすごい。青菜は茹でておいて、フライパンにオリーブオイル入れて温め、潰しにんにく入れて香りをうつして鷹の爪も入れて辛味も出したらワタだれを入れ茹で青菜入れて、塩して茹でたパスタ投入、茹で汁も入れて揺すって汁を乳化させる、とかしたみたい。

f:id:higanzakura109:20180320084217j:plain

ワタだれこっそりご飯のせ、はしそこねましたが、大変美味しうございました。

スーパーに回った時に茹でモツなどもなにやら買ってましてメインはトマト煮。コンセプトはイタリア田舎のトラットリアで、こちら気持ち的にはトリッパ煮ということのようであります。

f:id:higanzakura109:20180320090040j:plain

器選択を間違えたとか言ってました。

ポイントは最初にモツは焼き付けることだそうです。作り置きのトマトソースで煮てある。なかったらトマト水煮缶。冷蔵庫の買い置きミントや冷凍庫内のバジルも入れてくれてあって好み。味付けを聞いても最初教えてくれない。茹でモツはお出汁はあまり出ないから最初トマトソースで煮て塩しただけだと味がダスかったそうで、醤油やら入れてちょっと悩んでシラチャーチリソースを入れたとか。市販調味料で味を決めたのが本意じゃなかったようですが、

f:id:higanzakura109:20180320090323j:plain

美味しければなんでも。

デザートがわりは甘い胡桃ワイン。フランスの田舎舞台の探偵小説に出てきてたんだそうで。扱っていそうなところまで行って探し出してきたらしい。酔狂。お酒の類は勝手消費してなくなってるとちゃんと気づかれるのでしない。すごく美味しい胡桃風味の養命酒だこれは。

ごちそうさまでした。またぜひお願いします。量はも少し控えめでいいです。

いか焼きワタだれ/ 紅菜花卵とじ

するめいかさん、お魚屋さんで解体してもらってワタももろてくる。それくらいヤンなさいよという心の声はなくもないけど甘えるのはいつだって好きだ。身の部分は丸ごと焼いて筒切り輪切り。焼酎なり酒なりをちょっと沸かしてはらわたの袋を切ってまぜまぜ、からしと醤油もまぜまぜしたワタだれでいただきます。ええお酒泥棒です。

f:id:higanzakura109:20180319175821j:plain

家人と半分ずつなので、輪切りは1つおき。上図を繋げてもイカさん1ぱいにはなリマセン。

f:id:higanzakura109:20180319180130j:plain

紅菜花は、甘みがあって柔らかいので卵とじもよく合います。湯葉入り。優しい味の一品もつけたらご機嫌というもの。煮浸しの場合は出汁をとるけど、卵で味を丸めてくれる卵とじは、市販蕎麦つゆとかだし醤油みたいなの使っちゃう。水で薄めて沸かして菜っ葉と湯葉を入れて炊いたら溶き卵流し入れておしまい。七味パラパラ。

 

おまけ

f:id:higanzakura109:20180321105840j:plain

本日は雪の彼岸

いぶりがっことしらすと水菜のパスタ

f:id:higanzakura109:20180316201743j:plain

美味しそうな組み合わせだよなと自分でも。オイル温め、潰したにんにく塊をジュクジュクさせて香りをオイルにうつして、細切りしたいぶりがっこ炒め、しらすを入れたところに塩入れて茹でたパスタを投入し、水菜も加えてさっと和える。これは蕎麦(茹でて水で締めている)だけど、あるならちゃんとパスタがいいやね。糸唐辛子のせた。